ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月17日

芋掘りとキャンプ

11月15日から一泊で久しぶりのキャンプに行ってきました。



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ  続きを読む


Posted by kura at 12:45Comments(14)収穫祭

2014年11月01日

CLIKSTANDとガスバーナー

今週は珍しく休みだったので、キャンプのチャンスがと思いきや・・・

雨、雨、台風、雨で4回連続でキャンセル。今年はなんかおかしい(笑)
なのでまた道具の紹介でも。

クリックスタンドという三角形のアルコールバーナー用のゴトクです。



ほぼ家では今の所コーヒー飲むときの湯沸し用に使っています。  続きを読む


2014年10月26日

雪峰祭 秋



夜勤明けでしたが、とりあえずスノーピークの雪峰祭 秋に行ってきました。
今回はどうしようか考えたあげく買ってしまいました(・・;)
買ったものは・・・  続きを読む


Posted by kura at 16:44Comments(13)スノーピーク

2014年10月15日

U.L.RollTop Table

土曜日はほぼ仕事でキャンプも行けず・・・道具ばかり増えてます(笑)



  続きを読む


Posted by kura at 23:21Comments(0)テーブル

2014年08月24日

ラピュタの道

週末は急に休めることになったので、何の予定を立ててなく・・・(;´・ω・)

とりあえず今回はキャンプはあきらめ、温泉と以前から行きたかった場所に行ってきました。



阿蘇のミルクロードの途中にある「天空の道」や「ラピュタの道」と呼ばれる有名な場所で、この日もたくさんの人が

訪れていました。
  続きを読む


Posted by kura at 22:33Comments(4)

2014年07月23日

snow peak way in 九州 2014

7月19日~21日にsnow peak way in 九州に参加しました。

去年は行けなかったので、2年ぶりに行くことができました。


  続きを読む


Posted by kura at 00:04Comments(10)歌瀬キャンプ場

2014年07月05日

Hot Candy Heater

もうすぐ夏だけどポチってしまった第一弾です(笑)

最近よくトランギアのアルコールバーナーを使っているが、
タイミングよくGRIPSにてアルコールバーナーに乗っけて使えるコンパクトなヒーターが販売されていたので思わず・・・


  続きを読む


2014年06月15日

収穫祭

6月14日~15日にかけてロミさんの収穫祭に行って来ましたニコニコ

今回の宴会場所は竜王山オートキャンプ場で久しぶりにキャンプを満喫できました。





  続きを読む


Posted by kura at 20:38Comments(30)収穫祭

2014年05月18日

Barunマルシェ 

大分県中津市のバルンバルンの森(洞門キャンプ場)に、キャンプ場の視察も兼ねて初めて行って来ました。ニコニコ

月に一回バルンマルシェというイベントがあって、いろいろなおしゃれなショップなどが出店していて

前から一度行ってみたいと思っていました。


  続きを読む


2014年05月15日

Mountainsmith Six Pack Cooler

ソフトクーラーを大と小で2つ持っているのですが、先日小さいほうのソフトクーラーから

水が漏れて使えなくなってしまいました(・・;)

そこでちょうどよいサイズのがあったので買ってみました。




  続きを読む


Posted by kura at 23:02Comments(6)

2014年05月11日

門司港グランマーケット

英国の青空市場をモデルに春と秋の年2回開催されている
門司港グランマーケットに行って来ました。

雑貨を中心に色々なお店が出店しているので、雑貨好きの方にはたまらないイベントです。



  続きを読む


Posted by kura at 14:56Comments(6)日常

2014年05月08日

GW 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 その2

GWに行った片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場の続きです


  続きを読む


2014年05月07日

GW 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 その1 

GWの後半5月3日~5日の2泊で山口県の周防大島にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行ってきましたニコニコ

GWは宮島に観光に行こうと決まり、キャンプ場は前からずっと行ってみたかった片添に決めました。



  続きを読む


2014年05月06日

GW 宮島

GW後半の5月3日は、キャンプに行く前に観光することになり、広島県の宮島に行ってきました。


  続きを読む


Posted by kura at 17:16Comments(0)旅行

2014年05月02日

VARGO チタニウム ファイヤーボックスグリル ストーブ

明日からファミキャンに行けるので、久しぶりのポチッと



題名にしてしまいましたが汗(笑)中身はというと・・・


  続きを読む


2014年03月30日

夜桜

今週はようやくキャンプに行けるチャンスが、雨のため中止に・・・タラ~

なので、桜がきれいだったので近所の公園に行ってきました。



ちゃんとライトアップされていたので、夜桜を楽しむことができました(^-^)





  


Posted by kura at 07:08Comments(2)日常

2014年03月21日

旧カラー

寒くて外遊びもなかなか行ってなくて、冬眠状態の我が家です(笑)

仕事が忙しくなかなかキャンプにいけていませんが、

いつの間にかかなりブログ更新してなかったので、すこしづつ(^^;

少し前の話ですが、スノピークの旧カラーが欲しくなり、ソロ用にとオークションで手に入れてみました。

そして、北九州の無料キャンプ場で試し張りしました。



  続きを読む


Posted by kura at 17:43Comments(4)テント&タープ

2014年01月27日

ステンレスな鍋

楽天ポイントの有効期限がせまってきていたので

思わずお手入れ簡単なダッジオーブンを買いました。


  続きを読む


Posted by kura at 22:44Comments(8)ダッジオーブン

2013年12月16日

恒例の収穫祭

恒例行事になりつつある、ロミさん主催の収穫祭に行ってきました。



料理の食べ過ぎぶたで今回もあまり写真を撮ってないですが・・・


  続きを読む


Posted by kura at 12:24Comments(28)収穫祭

2013年11月30日

ロールトップテーブルM 試作

初めての自作シリーズです(^-^)

キャンプに行けないことも多く、妄想ばかりもさみしい・・・

そこで新たな趣味で木工をはじめる事に。

最初にソロでも使えるコンパクトなテーブルが欲しくて

ロールトップテーブルを試作してみることに。





  続きを読む


Posted by kura at 17:30Comments(12)自作