2014年11月17日
2014年11月01日
CLIKSTANDとガスバーナー
今週は珍しく休みだったので、キャンプのチャンスがと思いきや・・・
雨、雨、台風、雨で4回連続でキャンセル。今年はなんかおかしい(笑)
なのでまた道具の紹介でも。
クリックスタンドという三角形のアルコールバーナー用のゴトクです。

ほぼ家では今の所コーヒー飲むときの湯沸し用に使っています。 続きを読む
雨、雨、台風、雨で4回連続でキャンセル。今年はなんかおかしい(笑)
なのでまた道具の紹介でも。
クリックスタンドという三角形のアルコールバーナー用のゴトクです。
ほぼ家では今の所コーヒー飲むときの湯沸し用に使っています。 続きを読む
2014年10月26日
2014年10月15日
2014年08月24日
ラピュタの道
週末は急に休めることになったので、何の予定を立ててなく・・・(;´・ω・)
とりあえず今回はキャンプはあきらめ、温泉と以前から行きたかった場所に行ってきました。

阿蘇のミルクロードの途中にある「天空の道」や「ラピュタの道」と呼ばれる有名な場所で、この日もたくさんの人が
訪れていました。
続きを読む
とりあえず今回はキャンプはあきらめ、温泉と以前から行きたかった場所に行ってきました。
阿蘇のミルクロードの途中にある「天空の道」や「ラピュタの道」と呼ばれる有名な場所で、この日もたくさんの人が
訪れていました。
続きを読む
Posted by kura at
22:33
│Comments(4)
2014年07月23日
2014年07月05日
Hot Candy Heater
もうすぐ夏だけどポチってしまった第一弾です(笑)
最近よくトランギアのアルコールバーナーを使っているが、
タイミングよくGRIPSにてアルコールバーナーに乗っけて使えるコンパクトなヒーターが販売されていたので思わず・・・

続きを読む
最近よくトランギアのアルコールバーナーを使っているが、
タイミングよくGRIPSにてアルコールバーナーに乗っけて使えるコンパクトなヒーターが販売されていたので思わず・・・
続きを読む
2014年06月15日
2014年05月18日
Barunマルシェ
大分県中津市のバルンバルンの森(洞門キャンプ場)に、キャンプ場の視察も兼ねて初めて行って来ました。
月に一回バルンマルシェというイベントがあって、いろいろなおしゃれなショップなどが出店していて
前から一度行ってみたいと思っていました。

続きを読む

月に一回バルンマルシェというイベントがあって、いろいろなおしゃれなショップなどが出店していて
前から一度行ってみたいと思っていました。
続きを読む
2014年05月15日
2014年05月11日
2014年05月08日
2014年05月07日
GW 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 その1
GWの後半5月3日~5日の2泊で山口県の周防大島にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行ってきました
GWは宮島に観光に行こうと決まり、キャンプ場は前からずっと行ってみたかった片添に決めました。

続きを読む

GWは宮島に観光に行こうと決まり、キャンプ場は前からずっと行ってみたかった片添に決めました。
続きを読む
2014年05月06日
2014年05月02日
2014年03月30日
夜桜
今週はようやくキャンプに行けるチャンスが、雨のため中止に・・・
なので、桜がきれいだったので近所の公園に行ってきました。

ちゃんとライトアップされていたので、夜桜を楽しむことができました(^-^)


なので、桜がきれいだったので近所の公園に行ってきました。
ちゃんとライトアップされていたので、夜桜を楽しむことができました(^-^)
2014年03月21日
旧カラー
寒くて外遊びもなかなか行ってなくて、冬眠状態の我が家です(笑)
仕事が忙しくなかなかキャンプにいけていませんが、
いつの間にかかなりブログ更新してなかったので、すこしづつ(^^;
少し前の話ですが、スノピークの旧カラーが欲しくなり、ソロ用にとオークションで手に入れてみました。
そして、北九州の無料キャンプ場で試し張りしました。

続きを読む
仕事が忙しくなかなかキャンプにいけていませんが、
いつの間にかかなりブログ更新してなかったので、すこしづつ(^^;
少し前の話ですが、スノピークの旧カラーが欲しくなり、ソロ用にとオークションで手に入れてみました。
そして、北九州の無料キャンプ場で試し張りしました。
続きを読む
2014年01月27日
2013年12月16日
2013年11月30日
ロールトップテーブルM 試作
初めての自作シリーズです(^-^)
キャンプに行けないことも多く、妄想ばかりもさみしい・・・
そこで新たな趣味で木工をはじめる事に。
最初にソロでも使えるコンパクトなテーブルが欲しくて
ロールトップテーブルを試作してみることに。

続きを読む
キャンプに行けないことも多く、妄想ばかりもさみしい・・・
そこで新たな趣味で木工をはじめる事に。
最初にソロでも使えるコンパクトなテーブルが欲しくて
ロールトップテーブルを試作してみることに。
続きを読む