ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月16日

恒例の収穫祭

恒例行事になりつつある、ロミさん主催の収穫祭に行ってきました。

恒例の収穫祭

料理の食べ過ぎぶたで今回もあまり写真を撮ってないですが・・・



前日は到着が遅くなり4時過ぎに近くのキャンプ場に行きます。といっても電源がないので我が家はテント泊ではなく

寝袋とマットを持ち込んで施設内の和室を利用しました汗

夕食のおでんニコッ昭和の香りのする鍋(笑)

恒例の収穫祭

翌朝はみなさんのテントが寒さでパリパリになっていました。家族は寒さが苦手なので

和室が最高みたいですがやっぱりテントを見ると、ソロでテント泊をすればよかったかな~。

恒例の収穫祭

恒例の収穫祭

恒例の収穫祭

恒例の収穫祭

恒例の収穫祭

ゆちちさんHAPPY BIRTHDAYクラッカー

恒例の収穫祭

速攻で子供達が群がって来ました(笑)
恒例の収穫祭

収穫祭は子供達が必ず行きたいと言うイベントです。今回も沢山の野菜を収穫させてもらいました<(_ _)>

子供達が土に触れ楽しそうに収穫する姿を見ると嬉しくなりますニコニコ

とてもいい体験でいい勉強にもなるので、毎回参加させてもらっています。





ロミさんいつもありがとうございます。参加された方もお疲れ様でした。またよろしくお願いします。

恒例の収穫祭




同じカテゴリー(収穫祭)の記事画像
収穫祭 冬
芋掘りとキャンプ
収穫祭
芋掘りとピザ
収穫祭
収穫祭 2012
同じカテゴリー(収穫祭)の記事
 収穫祭 冬 (2014-12-15 12:20)
 芋掘りとキャンプ (2014-11-17 12:45)
 収穫祭 (2014-06-15 20:38)
 芋掘りとピザ (2013-11-17 21:32)
 収穫祭 (2013-06-17 12:13)
 収穫祭 2012 (2012-12-11 00:24)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
知らない間にキャンプスタイル変わってないですか?
テント泊すればよかったのに!

またやりましょうね!
Posted by 下ラン下ラン at 2013年12月16日 12:54
こんにちは♪ kobaママです♪

いいですね!収穫体験!!

子供たちの笑顔が楽しさを物語ってますね♪

うちの子、大根が土の中で育つって知らないかも(´-ω-`;)(笑)
Posted by koba1212koba1212 at 2013年12月16日 13:30
お疲れ様でした~(^O^)

何時もながらちゃんと写真撮ってるkuraさんはブロガーですね(笑)

またお会いいたしましょう!
Posted by にゃりにゃり at 2013年12月16日 17:05
>下ランさん

お疲れ様でした。

キャンプスタイルは特に変わってないですが、

回数が減ってますね(・・;)

なので来年はソロでも出撃しようかと考え中です。
Posted by kurakura at 2013年12月16日 17:22
>kobaママさん

収穫体験が出来て子供達も親も

とても楽しませてもらいました。

うちの子供もだんだんとゲームをやり始めてきたので

外遊びも大事だなと思いました。

ぜひ機会があればご一緒して子供さんに大根を

見せてあげましょう(笑)
Posted by kurakura at 2013年12月16日 17:34
>にゃりさん

お疲れ様でした。

ほんとはもう少しいろいろ写真を撮りたかったですが、

何枚かだけ撮れました(笑)

ぜひまたよろしくお願いします。
Posted by kurakura at 2013年12月16日 17:40
娘さん、kuraさんにそっくりですね!
おでん、美味しかったです。
次回はムササビで宜しくです。
Posted by たまごん at 2013年12月16日 20:02
噂の収穫祭ですね!

子供達は楽しいですね。勿論大人も(^∇^)

料理とお酒いいですね!採れたて野菜は鍋かなo(^▽^)o
Posted by masa2013masa2013 at 2013年12月16日 20:41
こんばんは♪

収穫祭でご一緒させていただいた広島のpeaceです。
(炊事棟ではたまごんさんの隣で温泉湯豆腐♪)

収穫祭、楽しかったですね。
おでん&コストコのチョコパン、ごちそうさまでした~

北九州と広島ではご一緒する機会が少ないかもしれませんが、
また遊びましょうね。

これからもよろしくお願いします♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年12月16日 21:18
>たまごんさん
お疲れ様でした。
親子ですからね〜よく言われます(笑)
次はムササビ持って行きます。
よろしくお願いします。
Posted by kura at 2013年12月16日 21:41
>masa2013さん
毎回大人も子供も楽しみにしてます。
白菜を鍋に入れてたくさんいただきました。
自分達で収穫した野菜はまた格別に
美味しいです(^^)
Posted by kura at 2013年12月16日 21:47
>キャンプ犬peaceさん
お疲れ様でした。
温泉湯豆腐ご馳走様でした。
収穫祭楽しかったですね。
またぜひご一緒しましょう。
あとお気に入りもさせてもらいますね。
Posted by kura at 2013年12月16日 21:52
お世話になりました。
おでん食べたかったんですが、
既におなか一杯でした。
残念(T_T)
また、やりましょう!
Posted by ラーフル at 2013年12月16日 22:29
お疲れさまでした(o゚▽゚)o

前日から参加する予定立ったのに
行けなくなって、ドキドキさせて
しまって、ごめんなさ~い(>。<)

そして、とっても嬉しいサプライズ☆
本当に、ありがとうございました(≧∇≦*)

まさかの!大きなステキなケーキに
幸せいっぱいでした。
やっぱりいくつになっても、おめでとう♪って
お祝いして貰えるのは、嬉しいです(*'▽'*)

子供たにも、喜んでましたね~♪
美味しい野菜に、美味しいケーキ
感謝の気持ちでいっぱいの収穫祭でした。
Posted by ゆちちゆちち at 2013年12月17日 00:14
>ラーフルさん
お疲れ様でした。
すごい料理の数々でしたね。
自分もお腹いっぱいでしばらく
動けませんでした(笑)
またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2013年12月17日 06:44
>ゆちちさん

お疲れ様でした。

前日は心配しましたが、

ケーキを無事に渡せて良かった~(笑)

喜んでもらえてよかったです。

またいろいろ遊びに行きましょう(^-^)
Posted by kurakura at 2013年12月17日 08:08
お疲れでしたm(_)m

昭和の匂いのするおでん食って無~~い(T^T)

サプライズケーキのおかげで〆も盛り上がりましたね。
ありがとうございました♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 08:23
色々と話せて楽しかったです♪
そろそろソロ幕で(笑)
また遊びましょうね~(^^)/
Posted by Koh at 2013年12月17日 09:40
>ロミさん

お疲れ様でした。

おでんまた持っていくのでその時は

ぜひ、食べてください。

ケーキもみんな喜んで食べていたので良かったです。

野菜もたくさん収穫させていただき

ありがとうございました(^-^)

またよろしくお願いします。
Posted by kurakura at 2013年12月17日 17:02
>kohさん

お疲れ様でした。

ソロ用の道具もそろそろ欲しいです(笑)

またぜひ遊びに行きましょう(^-^)
Posted by kurakura at 2013年12月17日 17:05
収穫祭お疲れ様でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
しまった~おでん食べそこねた…
またお会いしたときはよろしくお願いいたします♪
Posted by しなぱぱ at 2013年12月17日 18:24
>しなぱぱさん
お疲れ様でした。
またおでん持って行きますね。
でも、お酒が進むので気をつけてください(笑)
またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2013年12月17日 21:40
お世話になりました~
楽しい収穫祭でしたね(^-^)
おでんとパンおいしくいただきました。
またよろしくお願いします♪
Posted by フッシー at 2013年12月17日 21:44
収穫祭、色々ありがとうございました(^^)

おでんを もっとガッツリ頂きたかったのですが、なんせ料理が多すぎて…

また、ご一緒の際は宜しくお願いします(^0^)/
Posted by ZEBR@ZEBR@ at 2013年12月17日 22:57
お疲れ様でした。
久しぶりにお話しできてよかったです。
ケーキの大きさにはビックリしました!
ちなみに私は5月です(爆)
また遊びましょう!
Posted by kazumankazuman at 2013年12月18日 01:35
>フッシーさん
お疲れ様でした。
しかしたくさん料理があって
すごかったですね。
収穫祭もとても楽しかったです。
子供も年が近いのでたくさん遊べて
嬉しかったみたいです。
またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2013年12月18日 07:21
>ZEBR@さん
お疲れ様でした。
隣で婚活イベントもやっていて
少し雰囲気の違う収穫祭でしたね。
かなり気になりましたがガードが
硬かったですね(笑)
またぜひよろしくお願いします。
Posted by kura at 2013年12月18日 07:35
>kazumanさん
お疲れ様でした。
ケーキは1番でかいのを選びました。
誕生日5月ですね。う〜ん(笑)
コストコケーキがもっとでかいですよ。
ちなみに私は7月です(爆)
Posted by kura at 2013年12月18日 07:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の収穫祭
    コメント(28)