2012年04月18日
SNOW PEAK WAY in 九州2012
4月14日(土)~15日(日)に阿蘇いこいの村オートキャンプ場で開催されたsnow peak way 2012 に参加してきました。
今年で2回目の参加になります。

前日に休みが取れたので前泊で行ったのですが、用事をすませていたら
出発が午後4時になり、キャンプ場についたのが7時くらいになってしまい
雨
が降っていて真っ暗な為、少し苦戦しましたが何とか設営完了
この日は設営が忙しくて写真は撮っていませんでした^_^;
初めて阿蘇いこいの村に来ましたがとても広いキャンプ場です。
ここは広いので予約なしで行けます。
料金も大人1名1000円 子供(4歳~小学生)500円で泊まれます。
スーパーやホームセンターも近くにあるのでとても便利がいいです。
カドリードミニオンも近いのでファミリーの観光にも使えそうです。
我が家のサイト。広大なのでどこに設営しようか迷ってしまいます。


今年はじゃんけん大会も紙飛行機大会も惨敗でした。
紙飛行機は研究が必要ですね。
来年はぜひリベンジしたいです。
あと、じゃんけん大会の景品が豪華だったらかなり燃えるのになぁー。

snow peak way はたくさんの人が参加されていてとても楽しく過ごすことが
できました。お会いした方、ご一緒したみなさんありがとうございました。

また来年も当選すれば行きたいと思います。

もう少し写真があるので こちらからどうぞ
今年で2回目の参加になります。
前日に休みが取れたので前泊で行ったのですが、用事をすませていたら
出発が午後4時になり、キャンプ場についたのが7時くらいになってしまい
雨


この日は設営が忙しくて写真は撮っていませんでした^_^;
初めて阿蘇いこいの村に来ましたがとても広いキャンプ場です。
ここは広いので予約なしで行けます。
料金も大人1名1000円 子供(4歳~小学生)500円で泊まれます。
スーパーやホームセンターも近くにあるのでとても便利がいいです。
カドリードミニオンも近いのでファミリーの観光にも使えそうです。
我が家のサイト。広大なのでどこに設営しようか迷ってしまいます。
今年はじゃんけん大会も紙飛行機大会も惨敗でした。
紙飛行機は研究が必要ですね。
来年はぜひリベンジしたいです。
あと、じゃんけん大会の景品が豪華だったらかなり燃えるのになぁー。
snow peak way はたくさんの人が参加されていてとても楽しく過ごすことが
できました。お会いした方、ご一緒したみなさんありがとうございました。
また来年も当選すれば行きたいと思います。
もう少し写真があるので こちらからどうぞ