ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月15日

収穫祭

6月14日~15日にかけてロミさんの収穫祭に行って来ましたニコニコ

今回の宴会場所は竜王山オートキャンプ場で久しぶりにキャンプを満喫できました。


収穫祭



収穫祭は土曜日の12時からロミさんの畑からスタートして、その後3時くらいに宴会場所に移動するという
流れではじまります。
我が家は土曜日は間に合わなかったので直接キャンプ場へ。

山側の25番サイトを予約していましたが、予約した時にかなり狭いと聞いていました。
そして到着すると、ほんとに狭い・・・
しかも、一目見た瞬間からリビシェルが入りそうにない・・・(汗)
変更しようにもこの日はフリーサイトは満サイト(;´・ω・)今回は完全に幕の選択ミス。

とりあえず無理やり張ってみると・・・片方が斜面になっているドテにかかって、なんとリビシェルが斜めに(笑)

そしていよいよドテシェルの完成間近の内覧会を始めたころに、sueppyさんという救世主があらわれサイトを変更してくださいました。

ネタ的にはおいしかったけど、家族的にNGだったので大変助かりました。

収穫祭

気づいたら宴会の写真はなく肉の写真しか(笑)

収穫祭
収穫祭
収穫祭

今回もカクテル仮面が登場(^-^)

収穫祭
収穫祭

梅雨時期なのに次の日もいい天気で収穫祭を迎えました。

収穫祭

子供達は予想もしなかった泥んこになりましたが、楽しくたくさんの野菜を収穫させてもらいました。

今回も準備いただいたロミさん大変お世話になりました。

そしてご一緒していただいたキャンパーさんありがとうございました。

またよろしくお願いします。

収穫祭






同じカテゴリー(収穫祭)の記事画像
収穫祭 冬
芋掘りとキャンプ
恒例の収穫祭
芋掘りとピザ
収穫祭
収穫祭 2012
同じカテゴリー(収穫祭)の記事
 収穫祭 冬 (2014-12-15 12:20)
 芋掘りとキャンプ (2014-11-17 12:45)
 恒例の収穫祭 (2013-12-16 12:24)
 芋掘りとピザ (2013-11-17 21:32)
 収穫祭 (2013-06-17 12:13)
 収穫祭 2012 (2012-12-11 00:24)

この記事へのコメント
はじめまして、神奈川在住のびあ・ぷりーずです。

収穫祭、まさに『とったどー』って感じで楽しいですね。

『どてシェル』変更出来て良かったですね。

私は、シェルではなくロック使いですが、こんごともよろしく

お願いいたします。お気に入りに登録させていただきました。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2014年06月15日 21:07
お疲れさまでした(^^ゞ
アップはや(笑)

自分は帰ってから夕方まで爆睡してました。
いや~楽しかったですね。
また秋の収穫祭もいきましょうね\(^-^)/
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年06月15日 21:25
お疲れ様でした。
娘がお姉ちゃんに世話してもらってありがとうございます。
今回のキャンプ場ムカデ事件が多かったみたいです。
何もなくてよかったです。
またよろしくお願いします!
Posted by 下ラン下ラン at 2014年06月15日 21:36
お疲れ様でした。
まさかそんなことがあったとは・・・(^^;;
Posted by コヨーテコヨーテ at 2014年06月15日 21:59
お疲れ様でした!

北九州のふくもちです。

いろんな方に出会えて楽しいキャンプになりました(^_^)

これからもよろしくお願いします‼
Posted by ふくもち at 2014年06月15日 23:19
お疲れ様でした。

25番サイトの人ってkuraさんだったんですね。
受付で「25番サイトの人が狭そうなんでやり繰りしてください」って、
みんなに言ってました。

何はともあれ、天候に恵まれて良い収穫祭でしたね。

また、やりましょう!
Posted by ラーフルラーフル at 2014年06月16日 00:18
ドテシェル大変でしたね(汗)

襲撃の短い時間でしたがお世話になりました(*´ω`*)

写真頂きますm(__)m

今度はゆっくり飲みながらやりたいですね(ノ´∀`*)
Posted by ナイパパナイパパ at 2014年06月16日 00:21
行きたかったんですが土曜参観で時間的に無理でした!

空きがFの予約まではしたんですが( ³ω³ ).。o

カクテル仮面とも会いたかったけど。。。

次回は行きたいな〜( ゚∀゚)アハハ
Posted by masa2014masa2014 at 2014年06月16日 05:07
> びあ・ぷりーずさん

初めましてコメントありがとうございます。

ジャガイモの大きいのを掘り当てた時は
まさにとったどーでした(^-^)

本来のリビシェルに戻れてよかったです(笑)

今後ともよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月16日 10:54
>ぼーさん

お疲れ様でした。
ブログ書いたら疲れて力尽きました(笑)

ほんと楽しかったですね。
また収穫祭に行きましょう(^-^)
Posted by kura at 2014年06月16日 11:00
>下ランさん

お疲れ様でした。
子供達も楽しそうに遊んでいてよかったです。

しかし、撤収の時にムカデがいてびびりました(・・;)
ムカデバリアーみたいのがあったら今度教えて下さい(笑)

またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月16日 11:06
>コヨーテさん

お疲れ様でした。
宇部の斜塔になりかける寸前でしたよ(笑)

またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月16日 11:17
>ふくもちさん

お疲れ様でした。
前回の山鳥ではお話出来なかったですが
今回はお知り合いになれてよかったです(^-^)

しかし、娘さんの虫刺されは大丈夫でしたか?
ちょっと心配だったもので。

それから、キャンプは色々な出会いもあるので楽しいですね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月16日 11:21
>ラーフルさん

お疲れ様でした。
キャンプ場の方もかなり気を使って
下さったみたいでありがたいです。

そして次回からはコンパクトな装備で。
体もキャンプ道具もUL化しようかと(笑)

またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月16日 11:30
>ナイパパさん

お疲れ様でした。

大変でしたが、いい思い出です。設営は計画的に・・・(笑)

今回もカクテル仮面が見れて楽しかったです。
次回はゆっくり参加されてください。

またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月16日 11:37
> masa2014さん

スケジュールがあえばよかったですね。

またご一緒したいので次回はぜひ参加して
下さいね(^-^)
Posted by kura at 2014年06月16日 11:44
お疲れ様でした。
設営に色々と苦労されたようですね。
久しぶりに話せてよかったです。
広告ブログになりがちですがお互い頑張りましょう(笑)
Posted by kazuman at 2014年06月16日 12:44
こんにちは!
ドテシェル見たかったですw
カクテルバー本格的ですね!
やっぱグルキャン楽しそうだな〜♪
FJクルーザーも気になるな〜♪
Posted by あつ。あつ。 at 2014年06月16日 15:15
>kazumanさん
お疲れ様でした。
設営で苦労してました(⌒-⌒; )
広告ブログですがまたよろしくお願いします(笑)
Posted by kura at 2014年06月16日 18:30
>あつ。さん
見たいですか〜リビシェルが
少し斜めなだけですよ(笑)
カクテルバーはほんと凄いです。
お店で飲んでる気分です。
FJクルーザーは自分のじゃないですが
カッコイイので欲しくなります(^^)
Posted by kura at 2014年06月16日 18:48
お疲れ様でした。
娘がお嬢さんに遊んでもらったようで大変喜んでいました。

kuraさんのサイトにムカデが出没していたんですか !?
咬まれなくて何よりです。

またご一緒させてくださいね♪
Posted by sueppysueppy at 2014年06月16日 21:05
>sueppyさん

お疲れ様でした。
サイトを変更していただきありがとうございました。
娘もたくさん友達が出来て喜んでいました(^-^)

ムカデは撤収の時に出没してビックリしました。
虫も多くなってくるので、注意しないといけないですね。

またよろしくお願いします。
Posted by kurakura at 2014年06月17日 08:02
おつかれさまでした♪
今回は初参加ということでおとなしくしてました。(笑)
トイレで声かけてもらいましたよね?

広島までは・・・やはり遠いかな~
まあ、またやりましょう♪
Posted by ぷーぷー at 2014年06月17日 18:41
>ぷーさん

お疲れ様でした。

トイレでお話した者です(笑)

広島に行くことがあれば遊んで下さい。

また次回もよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月18日 07:28
お疲れ様でした^^

子供を救助していただきありがとうございます(笑)

まさかあんな罠があるとは思いませんでした^^;

また次回もよろしくです~♪
Posted by にゃりにゃり at 2014年06月18日 22:58
こんにちは!

偶然、竜王山でご一緒しながら
(しかも、たぶんいらっしゃってるって
情報も得ておきながら)
ご挨拶できずに残念でした(/_;)

同じ北九州なんですよね!
よく、他の方々から
お名前はうかがってたんで
いつかお会いしたいと思ってたのに・・・

勝手にお気に入り登録させていただきましたので
これからも、よろしくお願いします!(*^_^*)
Posted by skmaskma at 2014年06月19日 14:41
>にゃりさん

お疲れ様でした。

まさか畑の泥にはまって子供達が動けなくなるとは(笑)

今回も楽しい収穫祭でした。

またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月19日 16:40
>skmaさん

お名前はよく知っていたので
こちらこそご挨拶できずに残念です。

なかなか出撃する機会が少ないので
お会いできませんが同じ北九州なので
今後もよろしくお願いします。

あと、こちらもお気に入りもらいますね。
Posted by kura at 2014年06月19日 16:52
私の拙いブログでコメ頂きありがとうございましたm(__)m

夜襲だけの短時間の参加でしたので
あまり、話が出来ず残念でした(*_*)

次回参加の際はゆっくり話ができたらなと思います♪

野鳥の会の長靴、かわいいですね!
うちの嫁も欲しがってたやつです。
買おうかな。。

そう。勝手にお気に入り登録させて頂きました★
よろしくお願い致しますm(__)m
Posted by hirakenhiraken at 2014年06月20日 07:12
>hirakenさん

お疲れ様でした。

次回はゆっくり参加して
楽しく飲みましょう(^-^)

野鳥の会のブーツは値段も安いし
コンパクトになるので、嫁も非常に気に入ってますよ。

あと、こちらもお気に入りもらいます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by kura at 2014年06月20日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭
    コメント(30)