2015年08月13日
夏休みキャンプ in歌瀬
夏なのでタープがいいということで、レクタとアメドの組み合わせにしました。

設営が終わり子供とプールに行ったのですが、すぐに雷
がなりだしたのでサイトに戻ることに(・・;)夏特有の夕立で天気が急変したので、
急いで着替えて、車に避難(;´・ω・)
ほっと一息していて外を見ると・・・予想以上に雨と風が強く、レクタはエクステンションもしていたのでかなり風を受け
4隅のサブポールも少し跳ねて抜けそうになっていたので慌てて外へ出て、エクステンションを外してサブポールを
抜いて直接ロープに結びそのままテンションをかけて、なんとか間一髪で倒壊するのを逃れました。
すごい風だったので他のサイトで倒壊している所もありました。
うちもあのまま出掛けていたらやばかったかも・・・(゚Д゚;)
いい教訓になりました。

その後のサイトはこんな感じ↓
またすごい夕立が来たら嫌なので、そのままサブポールを使わず過ごしました。
しかし、その後は夕立もなくいい天気でした。

薄暗くなってクヌギの木を探してクワガタ取りに行きましたが見つからず
あきらめてサイトに戻ったら、カブトムシが飛んできてくれました(爆)

自作するつもりが誕生日を理由に買ってしまった WORKERS OKAMOCHI (笑)

リバーサイトもちらほらとテントが見えます

すごく新鮮な空気で気持ち良いです。自分の家だとクーラーがないと耐えれない感じ
ですが、夜も涼しくて過ごしやすかったです。

キャンプに来る条件がプールだったので泳ぎます。
前に来た時は二人とも顔もつけれなかったのに、今年は顔をつけてだいぶ
泳いで楽しめるようになっています(^-^)

久しぶりキャンプで:ダッチオーブンを使ったり


食べた後は花火をしましたが、1日目はやらなかったので大量に余りました。
じつは2日目の夜もカブトムシとクワガタのメスがサイトに飛んで
きて捕まえました(笑)

あっという間に2泊が終わり撤収となりました。もう1泊したい所でしたが次の日は天気が
崩れそうだったので帰ることにしました。
撤収も天気が良くて乾燥撤収することができました。

今回はお盆休み前ということで、高速の渋滞にもはまらず、キャンプ場もゆったりできて
楽しいキャンプが出来ました。また、ぜひ行きたいと思います。
設営が終わり子供とプールに行ったのですが、すぐに雷

急いで着替えて、車に避難(;´・ω・)
ほっと一息していて外を見ると・・・予想以上に雨と風が強く、レクタはエクステンションもしていたのでかなり風を受け
4隅のサブポールも少し跳ねて抜けそうになっていたので慌てて外へ出て、エクステンションを外してサブポールを
抜いて直接ロープに結びそのままテンションをかけて、なんとか間一髪で倒壊するのを逃れました。
すごい風だったので他のサイトで倒壊している所もありました。
うちもあのまま出掛けていたらやばかったかも・・・(゚Д゚;)
いい教訓になりました。
その後のサイトはこんな感じ↓
またすごい夕立が来たら嫌なので、そのままサブポールを使わず過ごしました。
しかし、その後は夕立もなくいい天気でした。
薄暗くなってクヌギの木を探してクワガタ取りに行きましたが見つからず
あきらめてサイトに戻ったら、カブトムシが飛んできてくれました(爆)
自作するつもりが誕生日を理由に買ってしまった WORKERS OKAMOCHI (笑)
リバーサイトもちらほらとテントが見えます
すごく新鮮な空気で気持ち良いです。自分の家だとクーラーがないと耐えれない感じ
ですが、夜も涼しくて過ごしやすかったです。
キャンプに来る条件がプールだったので泳ぎます。
前に来た時は二人とも顔もつけれなかったのに、今年は顔をつけてだいぶ
泳いで楽しめるようになっています(^-^)
久しぶりキャンプで:ダッチオーブンを使ったり
食べた後は花火をしましたが、1日目はやらなかったので大量に余りました。
じつは2日目の夜もカブトムシとクワガタのメスがサイトに飛んで
きて捕まえました(笑)
あっという間に2泊が終わり撤収となりました。もう1泊したい所でしたが次の日は天気が
崩れそうだったので帰ることにしました。
撤収も天気が良くて乾燥撤収することができました。
今回はお盆休み前ということで、高速の渋滞にもはまらず、キャンプ場もゆったりできて
楽しいキャンプが出来ました。また、ぜひ行きたいと思います。
Posted by kura at 09:59│Comments(6)
│歌瀬キャンプ場
この記事へのコメント
飛ばされなくて良かったですね。
それにしてもカブトムシは羨ましい。うちは探しに行ったけど見つからず(>_<)
それにしてもカブトムシは羨ましい。うちは探しに行ったけど見つからず(>_<)
Posted by ぼ~
at 2015年08月13日 20:37

歌瀬はやっぱり芝が綺麗ですね−。
この時期のプールでもまだ水が冷たいんでしょうね。
というか、いつのまにかオカモチがっ!
使い勝手はどうでしょうか〜。
何気にオカモチを置いてある台も気になりますw
この時期のプールでもまだ水が冷たいんでしょうね。
というか、いつのまにかオカモチがっ!
使い勝手はどうでしょうか〜。
何気にオカモチを置いてある台も気になりますw
Posted by まさっち
at 2015年08月13日 21:41

>ぼーさん
ほんと飛ばされそうでした(笑)
カブトムシはクヌギの木をみつけて探してみましたが
見つからず、結局Aサイトの所にカブトムシ2匹と
クワガタのメスの計3匹も飛んできてくれました(^-^)
ほんと飛ばされそうでした(笑)
カブトムシはクヌギの木をみつけて探してみましたが
見つからず、結局Aサイトの所にカブトムシ2匹と
クワガタのメスの計3匹も飛んできてくれました(^-^)
Posted by kura at 2015年08月14日 18:18
>まさっち
歌瀬の芝は気持ちがよかったです(^-^)
プールはこの時期でも長い時間入ると寒いですね。
オカモチは重いけど使い勝手はいいので嫁も気に入ってました。
悩んだのがサイズ的に、オカモチを置く台がなくて・・・
結局安い木製のテーブルを買ってそこに置くことに
しました。耐荷重も30kgあるのでオカモチを置いても
ビクともせずばっちりでした(^-^)
歌瀬の芝は気持ちがよかったです(^-^)
プールはこの時期でも長い時間入ると寒いですね。
オカモチは重いけど使い勝手はいいので嫁も気に入ってました。
悩んだのがサイズ的に、オカモチを置く台がなくて・・・
結局安い木製のテーブルを買ってそこに置くことに
しました。耐荷重も30kgあるのでオカモチを置いても
ビクともせずばっちりでした(^-^)
Posted by kura at 2015年08月14日 18:33
雨が降る前に行かれたんですね(^∇^)
天気で気持ち良かったでしょうね!
オカモチイイですね。欲しいσ(^_^;)
歌瀬も行ってないな〜
天気で気持ち良かったでしょうね!
オカモチイイですね。欲しいσ(^_^;)
歌瀬も行ってないな〜
Posted by masa2015
at 2015年08月15日 17:28

>masa2015さん
夕立の洗礼はありましたが(笑)
天気がいい時に行けて良かったです。
オカモチは作りもしっかりしていて、気に入ってます(^-^)
歌瀬も久しぶりでしたが、サイトが綺麗なので
とても過ごしやすかったです。
夕立の洗礼はありましたが(笑)
天気がいい時に行けて良かったです。
オカモチは作りもしっかりしていて、気に入ってます(^-^)
歌瀬も久しぶりでしたが、サイトが綺麗なので
とても過ごしやすかったです。
Posted by kura at 2015年08月16日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。