ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月16日

夏キャン IN 歌瀬 その1

8月11日~13日の2泊で久しぶりのキャンプに行ってきました(^_^)

今回は夏キャンなので、条件が涼しそうな所でプールがあるキャンプ場と

いう事になり、山鳥と迷いましたがに久しぶりに歌瀬キャンプ場に行く事に決定車

夏キャン IN 歌瀬 その1


夏キャン IN 歌瀬 その1

管理棟の野菜おいしそう

夏キャン IN 歌瀬 その1

2時過ぎぐらいにキャンプ場に到着して、設営完了。汗ムササビウィングは今回が初張りでしたが、なかなか簡単に設営できました。
しかし、初張り直後に・・・雷の音が聞こえだして・・・

夏キャン IN 歌瀬 その1

ゲリラ豪雨並みの夕立が・・・雷

最初は余裕でしたがだんだん雨、雷、風がひどくなってきます。

そして周りのタープなども倒壊したり畳んだりするような風になり、

急いで片づけをしてリビシェルを見るとかなり風で押されてきて、

歪みだしたのでふと見ると張り網を忘れていたのに気づき(めっちゃ汗)

信じられないくらい早いスピードで張り網して(笑)難をのがれました汗

ムササビ君は初張り直後にどっかに飛んで行ってしまうかと(笑)思いましたが

全然大丈夫で安心しました。

夏キャン IN 歌瀬 その1

なんとか雨もやみかなり涼しく過ごしやすくなりました。

お盆前でしたが、Aサイト、Bサイトはかなりうまっていました。

夏キャン IN 歌瀬 その1
夏キャン IN 歌瀬 その1
夏キャン IN 歌瀬 その1

初日は設営と雨がふったこともありすぐに夕方になり時間もなくなったので、近くのそよかぜパークまで風呂に行ってご飯(手抜きの為写真なし)を食べ

その後は花火を持ってきていたので、子供が友達になった近くのサイトの方と花火をしましたニコニコ

夏キャン IN 歌瀬 その1

10時になり消灯となったのでそのまま就寝。1日目が終了。

長くなりそうなので、その2へつづく・・・








同じカテゴリー(歌瀬キャンプ場)の記事画像
ハロウィンキャンプ in 歌瀬
夏休みキャンプ in歌瀬
snow peak way in 九州 2014
夏キャン IN 歌瀬 その2
年越しキャンプ
フリマDEキャンプ その2
同じカテゴリー(歌瀬キャンプ場)の記事
 ハロウィンキャンプ in 歌瀬 (2015-11-02 21:24)
 夏休みキャンプ in歌瀬 (2015-08-13 09:59)
 snow peak way in 九州 2014 (2014-07-23 00:04)
 夏キャン IN 歌瀬 その2 (2013-08-17 13:30)
 年越しキャンプ (2012-01-09 17:28)
 フリマDEキャンプ その2 (2011-09-30 14:05)

この記事へのコメント
初張りおめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
初張りで飛んでいかないで良かったですね(笑)
たまには外食も楽でいいですよね~♪
Posted by しなぱぱ at 2013年08月16日 16:44
>しなぱぱさん

ありがとうございます。

ほんとに飛んで行きそうな風でした(笑)

夏は急な夕立が来るので気をつけないと

いけませんね(^^;
Posted by kura at 2013年08月16日 19:40
雨は豪雨でもいいですが風が強いのは嫌ですね。
フレーム曲がらずによかったですね。
Posted by ぼー at 2013年08月16日 21:17
やっぱ歌瀬の芝生綺麗ですね〜。
また行きたくなりました。

しかし、最近のスコールは、ほんとすごいですね。
街中でもすぐに浸水被害でるほどですもんね。
でも歌瀬は水はけが良さそうでよかったですね。
Posted by まさっち at 2013年08月16日 22:22
>ぼーさん

到着したときは無風だったので
油断していました(^^;
何も被害がなくて良かったです。
Posted by kura at 2013年08月17日 09:59
>まさっちさん

久しぶりに行きましたが
いい芝生で気持ち良かったです。

一気にすごい雨が降るので
油断出来ませんね(^^;
Posted by kura at 2013年08月17日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏キャン IN 歌瀬 その1
    コメント(6)