GWキャンプ2015 (観光編)
遅くなりましたが5月2日~4日のGWキャンプの観光編です。
予定では1日目は設営があるのでサイトでゆっくりと過ごして、2日目に観光へと出かける
予定でしたが、天気予報だと初日がいい天気で、2日目は雨予報だったので
予定を変更して観光は初日に全部終わらせてしまうことにしました。
平戸大橋によりつつ
急いで中瀬草原へ行き設営
その後は・・・
キャンプ場から車を走らせ生月大橋へ
昼食を食べてなかったので、コンビニで弁当を買いつつ、塩俵の断崖を見物
それからは観光地図を見ながら、大バエ灯台へ
そして帰る途中に車のCMなどに使われているらしいサンセットウェイを通ることに
CM風に撮ってみたり(笑)
しかし行った日は工事で通行止めになっていて、結局引き返して別の所へ
ドライブ途中の棚田
さらにドライブしていると、すごくきれいな海があったので、立ち寄りました
次の日は、雨が降っていたので、グルメツアーのみで
1度行ってみたかった、母々の手(かかのて)に行きました。
食べ放題なのでついつい(笑)
まだまだいろいろ行ってみたい所もあったし、美味しそうな物もたくさんありましたが時間と晴れ間がなかったので
また次回にいろいろ行きたいと思います(^-^)
あなたにおススメの記事
関連記事