GW 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 その2
GWに行った片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場の続きです
初日は観光疲れが出て、設営した後はきれいな景色をみながらまったりとしました。
2日目も快晴でとても気持ちが良かったです。
そしてお昼から、キャンプ場でそうめん流しのイベントがあったので参加しました。
この時期にそうめん流しがあると思ってなくてとても嬉しかったです
子供達も喜んでそうめんを食べていました。
そうめんを食べた後は、キャンプ場のすぐ横に綺麗な海があるので、遊びに行きました。
テンションが上がって、食べた後に爆走してました(笑)
海浜公園内(キャンプ場のすぐ隣)に遊湯ランドというお風呂もあるのでそこで汗を流しました。
お風呂も近かったのでとても便利でした。
夜は少し雨が降り出したので写真は撮ってませんが、ブログで友達になっているやすぽんさんに
初めてお会いしたので遊びに行ってみました。
管理人さんやブロガーさん多数もおられ、短い時間でしたが楽しかったです。
また片添に行ったときには遊んで下さい(^-^)
そしてなんと・・・写真は快晴ですが(爆)その日の夜から撤収日の朝まで雨が降り続き
雨撤収を覚悟しましたが、天気予報がピタリとあたり10時ぐらいには雨が止んでくれました
おかげで無事に撤収することができました。
片添はとてもリゾート気分になれて南国という言葉がピッタリでした。
管理人さんのさのっちさんも気さくで楽しい方でまた行きたいと思えるキャンプ場でした。
もちろん我が家もお気に入りになったので、また行きます。
あなたにおススメの記事
関連記事