糸ヶ浜キャンプ
前回のブログの長崎の
伊佐ノ浦コテージ編には続きがありました。
3連休の初日は家族旅行で伊佐ノ浦コテージに泊まり翌日は昼食を済ませてから
長崎の西海市から九州自動車道を通って北九州に帰るはずが・・・向かった先は大分自動車道(笑)
到着した所は、大分県の日出町にある糸ヶ浜海浜公園キャンプ場です。
キャンプ仲間の人達がたくさんキャンプに来ていたので、まだ行ったことがなかったので見学もかねて
爆走しました地図で長崎の西海市から大分の日出町までを見ると、ほんと西から東です(笑)
九州を横断しました。到着したのは18時ぐらいにつきましたがもう真っ暗でした。
到着してからは
しんちゃん&kumiさんの
ピカピカなランステLにお邪魔して、みなさんの差し入れで満腹にさせていただきました。
そして、あっという間に時間が経ちテントは積んでなかったので帰ろうと思った時
りんたろうさんがテントを貸してくれるとの事で
お泊りに(^_^)そこから一気にみなさんの協力で設営まですごい速さでしてもらいました(笑)
次の朝はとても綺麗な朝日も見ることができ、サイトも広くて快適なキャンプ場でした。
全体図
また観光の拠点にも良さそうなので利用したいです。
のこりの写真は
こちらから
あなたにおススメの記事
関連記事