GW後半戦 高原の里
5月3日~5日の2泊3日でオートキャンプ場 高原の里へ
行ってきました。
さすがGWで人の多さが半端ではなくて、九州道の八幡ICに入った途端
渋滞していたので、速攻で高速降りUターンして小倉方面にむかい10号線を通って、
反対側から高原の里を目指すことに・・・
途中すこし渋滞したもののストレスもなく運転することができました。
午後2時ごろようやく高原の里に到着。
到着するとたくさんのテントが張られていてどこに張るか
迷いましたが、お世話になったランドロック×2とkotaroさん&みささんサイト
の間に設営完了。
しかし、子供が大きくなってくるとシェルとインナールームだと狭い
GW後半は天気予報では良かったので、前半に雨と風にやられた
リビシェルを完全に乾燥させるつもりが、初日と2日目の朝まで
降ったりやんだりでちょっと凹みぎみ
しかし、2日目に温泉と観光に行ったあたりからようやく晴れ間が(^_^)
最終日も晴れて乾燥撤収することができました。
今回はたくさんの方とキャンプか出来てとても楽しかったです。
大変お世話になりました。またよろしくお願いします。
あと少し写真があるので
こちら からお願いします。
関連記事