フリマDEキャンプ その2
9月23日~25日の歌瀬キャンプのつづきです。
朝起きて散歩をしましたが、Aサイト、Bサイトもいっぱいです。そして下のリバーサイトもテントで
いっぱいでした。下のサイトまでは距離があるな~と見ていました。上り下りすると
いい運動になりそうです(^-^;
初日の夜は、あまりに寒くて予想以上でした( ((-。-) ))ブルブル...バンガローが呼んでいる~
子供達は草そりに夢中です。
そして、いよいよイベントの方に・・・
まずは、OGAWA-CAMPAL展示会へ
はじめて間近で小川キャンパルのテントたくさん見ましたが、
とても圧倒されました。当然、物欲のほうも刺激されたわけで・・・
そして、しばらくしてフリーマーケットが開催されました。
我が家からも、ランタン、バック、帽子、衣類など出品してみました。
娘のさわとママがお店で頑張ったおかげで、かなり売ることができました。
買ってくれたみなさんありがとうございました
そして、2泊3日のキャンプも終わり
歌瀬の帰りに白川水源の近くにあるお気に入りのお店で昼食です。
白川御膳。だご汁と高菜めしが美味しかったです(^_^)
それから、帰り道で気になる温泉があったのでよってみることに。
杖立温泉にある家族湯の
観音岩温泉です。
ほかにも、食事処やペット専用の温泉などもあります。
ここのお湯は美肌効果があり、天然の保湿成分とも言われている、「メタケイ酸」を
豊富に含んだ全国でも珍しい天然温泉だそうです。おすすめですよ~
そして、なんとここにはモノレールがあります!大人2名、子供2名まで乗れます。
食事処に行く時に乗っていきます。子供も喜ぶと思いますよ。
今回のキャンプは天気にも恵まれて気持ちよく過ごすことができました。
フリーマーケットや小川キャンパルの展示会や新しい出会いもあり楽しめました。
来年のフリーマーケットにもぜひ参加したいです。
あなたにおススメの記事
関連記事